初めて動画に登場したよ!!~あとヴァンガードの見解的な何か~※追記あり※修正あり
今日始めて棗ちゃんの動画に出てきたよ!!w
結構お蔵入りになった動画がありましたけど…w
初めてだったんで何か普通にプレイできませんでした…orz
ってか棗ちゃん…ネクラはキツイです…www
あと少しで一矢報いれたけど…無理ですたw
明日は大会あるらしいんで行ってもいいけどどうしようかな~
ってか本格的に自宅へ帰る前に1回帰って被害確認したいんですけど皆さんの都合の悪い日っていつですか?
皆の都合の悪い日に帰ろうかと思うんですけどw
ここからヴァンガードのお話です~
やってない人は見なくてもいいかも?
というより見ても意味ないかもですw
今日ルールとカードリスト(wiki)で見せてもらったけどちょっとアレですね汗
まぁ第1弾のカードしかない時点で判断するのはアレなんですけどオラクルシンクタンク強いw
後はマジで資産ってかレアゲー過ぎてちょっと萎え萎えキュン☆
まずこのヴァンガードのカードシステム的に相手のヴァンガードのパワーを超えないとダメージが通りません
一応アタック優勢(ブースト、トリガーチェック)ですがガーディアンコールがあるのでそこで駆け引きが発生しますね
でも残念ながらここまでの話を組み合わせて単純に考えるとパワーが大きくて手札が多い方が勝つ、ということになります
他のカードゲームでも大体そうなんですけど手札上限がなくパワー負けすると全然ダメージが入らないというシステムから考えるとこの傾向はより顕著ですよね
全員ヴァンガードに対してアタックして手札を枯渇させるってことができますけどほとんどの場合でこの傾向は揺るぎません
さて、これらを考えた上でカードリストを見てみましょう
そうした場合最終的にゲームを決めるのはグレード3です
酷な話ですが大体グレード3の性能でゲームが決まると言ってもいいでしょう(相手のグレード3のパワーを超えないとダメージ入らないので
そうした場合に基本パワーが最強なのが「CEO アマテラス」です※自ターン中でしたw
条件付ですが手札4枚以上は簡単に達成可能ですので条件と考えなくてもよろしいかと
他の基本パワー最強が常時11000であるのに対して「CEO アマテラス」は常時14000です※自ターンでしたw
アタック時15000になる「暴君デスレックス」はありますがそもそもアタック優勢ですしオラクルシンクタンクが強いもう1つの理由である「ヒット無効化」カードがあります
またアマテラスのもう1つの能力であるデッキトップ操作が非常に強いです
デッキトップトリガーチェックするTCGにおいてデッキトップ確認が強いことはWSでも証明済みですよね
しかもドロー系統の種族であるため手札補充や手札調整が多いです(アポロンやライブラ等)
最高パワーもお天気お姉さんをヴァンガードのアマテラスにブーストすることによりアタック時24000となり、トリガーで環境トップの29000となります
この場合相手が仮に11000だったとしても手札を2枚捨てなければいけません
また前にも書きましたが「ヒット無効化」カードがオラクルシンクタンクにはあります
確実にヒットされなくなるのは強いですね(ツインドライブで捲られる可能性もありますし
ってなわけで今の環境下ではオラクルシンクタンクが最強ですかね汗
他のデッキでも勝てないか?と言われれば勿論勝てることもあるのですがデッキパワー的には現環境最強だと思います
勝つにはヴァンガードではなくリアガードでの戦闘でアド稼ぎつつ最後に一斉攻撃で決めると言った感じになりますかね
ってか「ヒット無効化」カードがロイヤルパラディンとかげろうとオラクルシンクタンクしかななくてRRって…
ここでの考察は現環境での話です
第2弾や今後の弾によって環境は変わるので今の環境だけでヴァンガード自体の評価は難しいですね汗
ただ構築済みデッキが強いことや、ルーリング的に親しみやすいカードであることは評価したいですね~
もし私がデッキ組むとしたらオラクルシンクタンクかかげろうですかね
だれかがこれらのパーツを投げてくれたりしてくれたら始めるかもしれません(チラッ
まぁ冗談は半分で今日はこれで以上です~
長文でしかもルール今日覚えたて&デッキ持ってない初心者の戯言をご視聴頂きありがとうございました~
ノシ
※追記 風呂上がりに犬のウ○コ素足で踏んだ(^q^)
あ、こっからが本当の追記ですw
明日昼飯家族で食べるんでDMの大会行けません\(^o^)/
しかもガソリンによっては盛岡に一時帰宅もあり得ますね汗
盛岡行くときはにとりん辺りにメールします~
あと、風呂入ってて気がついたってか思い浮かんだけどタッチCEOアマテラスってどうですかね?www
トリガーできないにしても14000って強くない?w
しかも8000ブースト置くとパワーが22000になって21000ライン越えるんですよw
オラクルシンクタンク以外の種族で相手のリアガード潰してCEOアマテラスでフィニッシュって感じのw
このデッキの面白いところはリアガード潰しでオラクルシンクタンクアマテラスに場と手札のアドで優位に立てて他のデッキにはアマテラスゲー出来るという…
ちょっとした妄言でしたw
※修正とお詫び
「CEOアマテラス」ですが14000は自ターンでした…orz
本当にすいませんでした汗
ただ脳筋である暴君デスレックスの次に素のパワーが高いですし、暴君デスレックスはデメリットが意外とキツイのでどちらにしろアマテラスが環境トップなのは変わらないと思います汗
お天気お姉さんで10000ブーストですし汗
タッチアマテラスですがテキスト読み間違いで【V/R】じゃなくて【V】で自ターン+4000でした汗
まぁこれで妄言デッキは組めなくなりま…せん!!(キリッ
同じクランがいればトリガーチェックで効果発動するってことは…メインクラン出してからタッチアマテラスで殴ればええねん(ぇ
嘘だっ!!ドンドコドン
まぁテキストはちゃんと読もうね&電波ばっかり受信してるとマジで残念になってくるよ!!ってお話でしたw
結構お蔵入りになった動画がありましたけど…w
初めてだったんで何か普通にプレイできませんでした…orz
ってか棗ちゃん…ネクラはキツイです…www
あと少しで一矢報いれたけど…無理ですたw
明日は大会あるらしいんで行ってもいいけどどうしようかな~
ってか本格的に自宅へ帰る前に1回帰って被害確認したいんですけど皆さんの都合の悪い日っていつですか?
皆の都合の悪い日に帰ろうかと思うんですけどw
ここからヴァンガードのお話です~
やってない人は見なくてもいいかも?
というより見ても意味ないかもですw
今日ルールとカードリスト(wiki)で見せてもらったけどちょっとアレですね汗
まぁ第1弾のカードしかない時点で判断するのはアレなんですけどオラクルシンクタンク強いw
後はマジで資産ってかレアゲー過ぎてちょっと萎え萎えキュン☆
まずこのヴァンガードのカードシステム的に相手のヴァンガードのパワーを超えないとダメージが通りません
一応アタック優勢(ブースト、トリガーチェック)ですがガーディアンコールがあるのでそこで駆け引きが発生しますね
でも残念ながらここまでの話を組み合わせて単純に考えるとパワーが大きくて手札が多い方が勝つ、ということになります
他のカードゲームでも大体そうなんですけど手札上限がなくパワー負けすると全然ダメージが入らないというシステムから考えるとこの傾向はより顕著ですよね
全員ヴァンガードに対してアタックして手札を枯渇させるってことができますけどほとんどの場合でこの傾向は揺るぎません
さて、これらを考えた上でカードリストを見てみましょう
そうした場合最終的にゲームを決めるのはグレード3です
酷な話ですが大体グレード3の性能でゲームが決まると言ってもいいでしょう(相手のグレード3のパワーを超えないとダメージ入らないので
条件付ですが手札4枚以上は簡単に達成可能ですので条件と考えなくてもよろしいかと
アタック時15000になる「暴君デスレックス」はありますがそもそもアタック優勢ですしオラクルシンクタンクが強いもう1つの理由である「ヒット無効化」カードがあります
またアマテラスのもう1つの能力であるデッキトップ操作が非常に強いです
デッキトップトリガーチェックするTCGにおいてデッキトップ確認が強いことはWSでも証明済みですよね
しかもドロー系統の種族であるため手札補充や手札調整が多いです(アポロンやライブラ等)
最高パワーもお天気お姉さんをヴァンガードのアマテラスにブーストすることによりアタック時24000となり、トリガーで環境トップの29000となります
この場合相手が仮に11000だったとしても手札を2枚捨てなければいけません
また前にも書きましたが「ヒット無効化」カードがオラクルシンクタンクにはあります
確実にヒットされなくなるのは強いですね(ツインドライブで捲られる可能性もありますし
ってなわけで今の環境下ではオラクルシンクタンクが最強ですかね汗
他のデッキでも勝てないか?と言われれば勿論勝てることもあるのですがデッキパワー的には現環境最強だと思います
勝つにはヴァンガードではなくリアガードでの戦闘でアド稼ぎつつ最後に一斉攻撃で決めると言った感じになりますかね
ってか「ヒット無効化」カードがロイヤルパラディンとかげろうとオラクルシンクタンクしかななくてRRって…
ここでの考察は現環境での話です
第2弾や今後の弾によって環境は変わるので今の環境だけでヴァンガード自体の評価は難しいですね汗
ただ構築済みデッキが強いことや、ルーリング的に親しみやすいカードであることは評価したいですね~
もし私がデッキ組むとしたらオラクルシンクタンクかかげろうですかね
だれかがこれらのパーツを投げてくれたりしてくれたら始めるかもしれません(チラッ
まぁ冗談は半分で今日はこれで以上です~
長文でしかもルール今日覚えたて&デッキ持ってない初心者の戯言をご視聴頂きありがとうございました~
ノシ
※追記 風呂上がりに犬のウ○コ素足で踏んだ(^q^)
あ、こっからが本当の追記ですw
明日昼飯家族で食べるんでDMの大会行けません\(^o^)/
しかもガソリンによっては盛岡に一時帰宅もあり得ますね汗
盛岡行くときはにとりん辺りにメールします~
あと、風呂入ってて気がついたってか思い浮かんだけどタッチCEOアマテラスってどうですかね?www
しかも8000ブースト置くとパワーが22000になって21000ライン越えるんですよw
オラクルシンクタンク以外の種族で相手のリアガード潰してCEOアマテラスでフィニッシュって感じのw
このデッキの面白いところはリアガード潰しでオラクルシンクタンクアマテラスに場と手札のアドで優位に立てて他のデッキにはアマテラスゲー出来るという…
ちょっとした妄言でしたw
※修正とお詫び
「CEOアマテラス」ですが14000は自ターンでした…orz
本当にすいませんでした汗
ただ脳筋である暴君デスレックスの次に素のパワーが高いですし、暴君デスレックスはデメリットが意外とキツイのでどちらにしろアマテラスが環境トップなのは変わらないと思います汗
お天気お姉さんで10000ブーストですし汗
タッチアマテラスですがテキスト読み間違いで【V/R】じゃなくて【V】で自ターン+4000でした汗
まぁこれで妄言デッキは組めなくなりま…せん!!(キリッ
同じクランがいればトリガーチェックで効果発動するってことは…メインクラン出してからタッチアマテラスで殴ればええねん(ぇ
嘘だっ!!ドンドコドン
まぁテキストはちゃんと読もうね&電波ばっかり受信してるとマジで残念になってくるよ!!ってお話でしたw
スポンサーサイト
« 世紀末デッキ解説とか色々~ちゃ~いwww~ | 涌いてるデッキ第に弾~世紀末~ »
この記事に対するコメント
アマテラスは自ターン中だけしか4000上がらないから以外とキツイ
それでもブーストだけで最大24000はかなり脅威のカードだし、
トップが見れるってのは選択肢を増やしてるってことだから凄く強い。
まぁ今のところ本当に高いデッキだから、あまりオススメはしたくないデッキだね・・。

それでもブーストだけで最大24000はかなり脅威のカードだし、
トップが見れるってのは選択肢を増やしてるってことだから凄く強い。
まぁ今のところ本当に高いデッキだから、あまりオススメはしたくないデッキだね・・。
URL | 棗 #-
2011/03/26 23:11 * 編集 *
>棗さん
オウフ(^q^)
自ターンだけでしたorz
日記編集します汗
それ抜きにしても現環境でトップのレアでしょうな汗
確かに汗
後はパラディン、かげろう辺りも本気で組むと高いのかな?
URL | tokia23 #-
2011/03/26 23:16 * 編集 *
トライアルデッキあるからある程度はやっぱり安くなるよ。
オラクルは基礎から集めなきゃ出来ないからね
でも必須カードを集めてくとそこそこにはなるかも知れない
オラクルは基礎から集めなきゃ出来ないからね

でも必須カードを集めてくとそこそこにはなるかも知れない
URL | 棗 #-
2011/03/26 23:58 * 編集 *
>棗さん
あぁ確かにRRとかRRRとか入ってるし安くなるねw
必須カードのレアリティが高いって…orz
どうでもいいけど個人的にパック1つ158円の8円がちょっと余計w
URL | tokia23 #-
2011/03/27 00:03 * 編集 *
俺も8円余計だと思うけど、他の店だと8円消えるんじゃない?
うちの地域では8円は消えないだろうけど・・競争する店ないし
でもロイパラ、かげろうはそこまで高くならないからやさしい
うちの地域では8円は消えないだろうけど・・競争する店ないし
でもロイパラ、かげろうはそこまで高くならないからやさしい
URL | 棗 #-
2011/03/27 00:17 * 編集 *
ヴァンガードの手札は枯渇=敗北な気がします。ガードしようにも手札ないと何にもできないし、展開もできない。
それを加味すれば能動的にデッキ、手札に触れるオラクルシンクタンクの評価が高くなるのは必然かと思う。
加えて構築が出た時の懸念で「複数個買えば立派にオラクルシンクタンク」になると大会がオラクルシンクタンクに席巻されかねないよね。次のセット次第だけど、しばらくはオラクルシンクタンクが安定すぎる気がしないでもない。
ブシロードとしては、このゲームは子ども向けではないんだと思う。
それを加味すれば能動的にデッキ、手札に触れるオラクルシンクタンクの評価が高くなるのは必然かと思う。
加えて構築が出た時の懸念で「複数個買えば立派にオラクルシンクタンク」になると大会がオラクルシンクタンクに席巻されかねないよね。次のセット次第だけど、しばらくはオラクルシンクタンクが安定すぎる気がしないでもない。
ブシロードとしては、このゲームは子ども向けではないんだと思う。
URL | まのにゃんは16歳 #-
2011/03/27 00:17 * 編集 *
難点はこのゲームは、トリガーした時に同じクランのカードないと
トリガー起動出来ないってことなんだよね・・・。
トリガー起動出来ないってことなんだよね・・・。
URL | 棗 #-
2011/03/27 00:46 * 編集 *
>>まのにゃんさん
ですよね汗
私は特になにかない限りしばらく様子見しますかね~
子供向けっぽいのに子供に優しくない罠ですねわかります
URL | tokia23 #-
2011/03/27 10:10 * 編集 *
>棗さん
8円は消えてくれると売り上げ伸びると思います(ぇ
ってかアマテラス【V】で14000か~
【V/R】だったらデッキトップ確認できないや~まぁいいか22000でパ~ンチw
という吐き気を催す動きができたのにw
組むとしたらかげろうかな?モニカたんハァハァデッキ組むよ!!www
URL | tokia23 #-
2011/03/27 10:30 * 編集 *
ノヴァ組みたい
URL | N氏 #mQop/nM.
2011/03/27 14:53 * 編集 *
>N氏
棗お兄ちゃんか乙ちゃんに言えばいくらかパーツは投げてもらえますおwwwただデッキ組むのにはRRレア、RRRが必要という…w
URL | tokia23 #-
2011/03/27 21:00 * 編集 *
| h o m e |